はらぺこ観覧注意!食欲そそる、都農町オンライン料理教室

都農産ニラの魅力爆発!農家さんと一緒に作る、ニラとナスのアレンジレシピ

都農町では『都農町の食の魅力を発信すること』をテーマに、毎月オンライン料理教室を開催しています。東京の料理家 今井真美さんとコラボレーションし、地元の農家さん直送の新鮮な食材を使用して、様々なお料理の楽しみ方探っていきます。今回は、旬のニラとナスの料理教室を開催。ゲストには、地元のニラ農家の滝本さん(たきばあ)にお越しいただき、丁寧に作られているニラについてのお話もお聞きしました。当日の様子をレポートしていきます!

今井真実さん直伝!また食べたくなる、おかわり必須の絶品レシピ

都農町と全国の参加者をオンラインで繋ぎ、今井さんの料理教室がスタートしました。この日のレッスンメニューは、「ナスのやみつきマリネ」と、「日本酒ニラ豚」の2品に挑戦しました。「大丈夫ですか?」と声をかけながら、参加者に分かりやすく進めてくださる今井さん。「ナスのやみつきマリネ」は桜エビとニンニクの香りが食欲をそそる一品です。もうひとつの「日本酒ニラ豚」は、余熱でゆっくりと火を通す柔らかな豚肉と、さっと茹でたニラの食感が楽しめる、やみつきメニューでした。

調理しながら参加者さんからの質問に答えたり、アレンジ法や食材の賢い使い方などを紹介したりと、普段のお料理でのお役立ち情報も満載でした。小ねぎは1本ずつ取り出して使っていくのではなく、先の方から出して刻んで使っていくと2週間ほど長持ちするとのこと。他にも、エビアレルギーがある方には、アーモンドやクルミなどのナッツ類、じゃこなどで代用出来ますよ!とアドバイスをいただきました。

今井さんとのお話を楽しみながらの時間は、あっという間のひとときでした。

白い部分に栄養満点!たきばあの愛情詰まった、にらへのこだわり

今回、料理教室に特別ゲストとして参加してくれたのは、ニラ農家の滝本さん(通称:たきばあ)。たきばあは、都農町で30年間にらを作り続けています。料理家の今井さんも、たきばあのニラは、独特の臭みがなく柔らかいと驚いていました。

 料理教室参加者にむけて、「ニラの根の白い部分を食べてほしい!そこに栄養がいっぱいあるっちゃが」と、たきばあは語ってくれました。ニラはあまり消毒せず、新鮮さを大切にしているそうです。地元の方からも評判がよく、朝買いに行かないとすぐ売れてしまう大人気のニラ。生産者さんの声を聞きながら、一緒にお野菜を楽しむことができ、お料理がより一層美味しくなった気がしました。

もっと知りたい、都農の魅力

今回レポートしている私自身も、初めて参加したオンライン料理教室。今井さんのアレンジレシピは、とっても美味しいのに簡単で分かりやすく、また作って食べたくなるレシピばかりでした。都農町のナスやニラは、こんなに美味しいんだと、再発見でき、次はどんな都農の魅力に出会えるのか待ち遠しくなりました。

毎月開催しているお料理教室、次回は5/29(土)開催です。

「新玉ねぎがしゃきしゃき甘い贅沢黒酢豚」と「ミニトマト、クレソン、お刺身の和え物」を紹介していただきます。

次回もお楽しみに!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!